

Chormeブラウザが優れている点

IE、FireFoxといった他のブラウザと比較してChromeが優れている点は下記2点です。
①圧倒的に動作が軽い
②プラグイン(拡張機能)が充実している
①圧倒的に動作が軽い
Chromeの軽快さは他のブラウザをはるかに上回ります。
実際にIE、FireFoxを使ってもらえばわかると思いますが起動からして速度が全然違い、Chormeを使った後にIEやFireFox使うとイライラするほどです。
普段からネットを使うのであれば、小さなことでも積み重ねればかなりの時間短縮につながりますよ!
②プラグイン(拡張機能)が充実している
Chromeには豊富なプラグインが用意されており、自分の好みで色んな機能を追加することができます。
ちなみにFireFoxでも便利なプラグインが沢山ありますが、Chromeほど実用的ではないかなというのが個人的な印象です。
例えば私が使っているChromeプラグインは
- キャッシュクリアをしてくれるプラグイン
- ページ全体のスクリーンショットを撮るプラグイン
- Evernoteプラグイン
- Googleドライプブラグイン
- 翻訳プラグイン
などなど
プラグインを入れておくことで、できることが広がったり、作業を効率化させたりすることができるようになります。
Chromeの弱点

ただChromeにも弱点があり、それはたまに挙動がおかしくなったり、動作が重くなったりすることです。
こうなってしまった場合はChromeを再インストールしたり、一時的に他のブラウザを使いながら様子を見ましょう。
Chorme+予備でFireFox

Chrome以外でブラウザを使うならFireFoxがオススメです。
私の場合、Chromeをメインブラウザにして、予備でFireFoxを使うようにしてます。
FireFoxにも優れた拡張機能が揃っていますので、Chromeに万一のことが生じたらFireFoxを使うようにしてみましょう。

「IEは?」
使いづらいし重いので、よほどでない限りIEは不要です。
私はIEも一応インストールはしてますが使うことは本当にまれなケースで、たまにIEにしか対応していないサービスがあるので、そういう時だけIEを使います

「スマフォのブラウザは何がオススメ?」
ここまでChrome推しで書いたのですが、私の場合はスマフォ(iPhoneを使っています)のブラウザはSafariを使ってたりします(笑)
スマフォだとSafariが使いやすいし、動作速度も申し分ありません。
プラグインについてもスマフォの場合はアプリがあるし、ブラウザででそこまで広げることはないと思います。
なのでiPhoneの場合はSafariがオススメです。
ご拝読ありがとうございました。
コメントやご質問はお気軽に、ページ最下部にあるコメント欄よりどうぞ
ヤナケン
こんにちは!
柳井です。
インターネットブラウザは何を使ってますか??
私はかれこれ4年以上Chromeしか使ってません。
その前はIE、FireFoxも使っていたんですが、Chormeがはるかに優れているので現在はChrome一本です。
今回はChromeブラウザの利点ついて解説していきます。